アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」
2010年2月6日(土)~14日(日)にかけて茨城県石岡市で開催されるアートイベント「アートサイト八郷2010 竹の空間」の公式ブログ
案内板&キャプション制作
こんばんは。
web担当のハセです。
今日はアートサイト開催場所までの案内板と、作品につけるキャプションの制作をしました。
■作業内容 (01/30 Sat.)
・案内板制作
フラワーパークからアートサイト開催場所までのすべての分岐点に「アートサイト八郷」の文字と、開催場所を示す矢印を書いた案内板を設置します。
案内板はA3サイズを基本とし、フラワーパークに一番近い分岐点にのみA2サイズのものを設置予定です。
ベニヤ板をノコギリで切り出し、ジェッソと呼ばれる下地剤を塗ります。
ジェッソを塗った状態。
この上からアクリル絵の具で「アートサイト八郷」の字と矢印を書きます。
文字はセピア、矢印は朱色です。
板が完成したら現地に運んで、竹の支柱に固定して完成です。
完成したら写真をアップ予定です


by ハセ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
最新コメント
[02/19 Kさん]
[02/11 実行委員/ハセ]
[02/11 あさみん]
[02/10 実行委員]
[02/09 茨城県観光物産協会 大津]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
アートサイト八郷2010学生実行委員会「八郷探検隊」
性別:
非公開
自己紹介:
ハセ (Web担当)
アーサー (現地調査担当)
おだっち (デザイン・広報)
はっさん (道具管理)
ゆり (会計)
ハセ (Web担当)
アーサー (現地調査担当)
おだっち (デザイン・広報)
はっさん (道具管理)
ゆり (会計)
この記事へのコメント