忍者ブログ

アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」

2010年2月6日(土)~14日(日)にかけて茨城県石岡市で開催されるアートイベント「アートサイト八郷2010 竹の空間」の公式ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」 開催概要


アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」
 

 
里山と棚田を、アートサイトに
竹を主な素材にした体験的なアート作品を、冬の里山、棚田に展開します。
秋から冬にかけて、武蔵野美術大学で制作された作品, および現地で制作された作品、それらを、最後は土に帰します。
冬の静かな田園風景を楽しみつつ、数々のしなやかな作品をご体験ください。
 
 
主催:「アートサイト八郷2010」実行委員会
場所:石岡市八郷地区、上青柳の里山と棚田の一角
会期: 2010年2月6日(土)~14日(日)
時間: 10:00~16:00
 
ホームページ: http://artsite2010.kakurezato.com/
問合せ先:042-342-6067 武蔵野美術大学造形学部建築学科
 
アクセス:茨城県フラワーパークから、車で  約 5
                       徒歩で   約25分 


地図:  
      yasatomap.jpg  


Googleマップでの地図はコチラ





■ 開催趣旨
 
 
 
場所: 筑波山の秀麗な姿が間近に望む、筑波山の東山麓に広がる石岡市八郷地区、なかでも、里山と棚田、小川が美しく流れる上青柳、田園風景に点在する茅葺民家の佇まいに驚嘆せざるを得ません。日本のふるさとの風景、その確かな一つの原像がそこにあります。
 
時間: 田園の1年は、3月末、田起こし、稲床造りにはじまります。4月、苗床に種まき、5月、田に水を張り、田植えの季節になります。その後、丁寧な世話をして、稲が生長し、実りの秋を迎えます。10月、稲刈り、精米、新米発送。その後、田圃は来年まで休息をします。この休息期間に里山と棚田で何かできないでしょうか。
 
主催: このたび、武蔵野美術大学・造形学部建築学科長尾スタジオでは、地元の方々の要請と協力に応え、里山の台地と棚田にアート作品を制作展示することを企画しました。地元と武蔵野美術大学側の両者で、「アートサイト八郷2010」実行委員会が結成され、展覧会を主催いたします。
 
内容: 日本全国に共通する問題、荒れた森林、竹の増殖などを視野に、材料を現地で調達し、制作、最終的な廃棄までを考え、アート作品を作ることができないでしょうか。今年は初めての試みで、まだ試行錯誤の段階ですが、確かな手ごたえを感じています。
 


出品作品
 
里山: 2009年度卒業制作、建築学科4年生2人によるNatural Architecture
共同制作作品、1点
 
棚田: 武蔵野美術大学 現代GP 「EDS竹デザイン・プロジェクト」関連課題作品
2009年度後期 造形総合科目「設計計画A,B」テーマ「自立する小さな空間」
● 基礎デザイン、映像、デザイン情報学科1年生、グループ制作、9点 
● 視覚伝達デザイン、空間演出デザイン、工芸工業デザイン学科1年生、グループ制作、11点、
竹プロジェクト:4年生有志
 
 
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[02/19 Kさん]
[02/11 実行委員/ハセ]
[02/11 あさみん]
[02/10 実行委員]
[02/09 茨城県観光物産協会 大津]

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
アートサイト八郷2010学生実行委員会「八郷探検隊」
性別:
非公開
自己紹介:

ハセ    (Web担当)

アーサー (現地調査担当)

おだっち  (デザイン・広報)

はっさん  (道具管理)

ゆり    (会計)

最新トラックバック

Copyright ©  -- アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ