アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」
2010年2月6日(土)~14日(日)にかけて茨城県石岡市で開催されるアートイベント「アートサイト八郷2010 竹の空間」の公式ブログ
最終日
ゆりです。
とうとう今日でアートサイトが終わってしまいました
朝起きたら一面雪で真っ白でした
とてもきれいでした
5人だけでやるのはとても大変でしたが、地元の方が助けてくれたおかげで無事に今日を迎えることができました
皆さん本当にありがとうございました
作品は思ったよりあっけなく燃えてしまいました
また新しく何かに挑戦したいと思います
とうとう今日でアートサイトが終わってしまいました
朝起きたら一面雪で真っ白でした
とてもきれいでした
5人だけでやるのはとても大変でしたが、地元の方が助けてくれたおかげで無事に今日を迎えることができました
皆さん本当にありがとうございました
作品は思ったよりあっけなく燃えてしまいました
また新しく何かに挑戦したいと思います
PR
最終日ですよう
こんばんは
はっさんでっす☆
本日をもちまして、
「アートサイト八郷2010『しなやかな竹の空間』」
無事に終了しましたぁっ
9日間の展示でしたが、
終わってみると あっという間でしたよう(・o・)
お客さんもたくさん来て下さったし、
現地の方々にも いっぱいお世話になりましたっ
感謝のきもちでいっぱいです(´∀`)
たーのしかったぁ

ではでは(^―^)ノシ
はっさんでっす☆
本日をもちまして、
「アートサイト八郷2010『しなやかな竹の空間』」
無事に終了しましたぁっ
9日間の展示でしたが、
終わってみると あっという間でしたよう(・o・)
お客さんもたくさん来て下さったし、
現地の方々にも いっぱいお世話になりましたっ
感謝のきもちでいっぱいです(´∀`)
たーのしかったぁ


ではでは(^―^)ノシ
ファイナルイベント
アートサイト八郷2010、最終日のイベントのお知らせです。
①お餅つき
時間:14時から
場所:アートサイト会場向かいの木崎さん宅のお庭
先着100名様
②クロージングイベント
アートサイトで展示している作品は八郷の竹林から採取した竹で制作したものもあります。
それらを最終日に棚田で償却し、田の土に還します。
時間:14時から作品の解体を開始し、16時に点火予定
場所:棚田
その他、甘酒や玉こんにゃくといった毎週末に行っている振る舞いは明日も平常通り行います。
振る舞いは数に限りがありますので予めご了承ください。
また、クロージングイベント開催のため、明日は(一部の作品を除き)14時ごろから作品の解体作業を始めます。
ご来場予定の方はお時間に注意してご来場ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
カレンダー
リンク
最新コメント
[02/19 Kさん]
[02/11 実行委員/ハセ]
[02/11 あさみん]
[02/10 実行委員]
[02/09 茨城県観光物産協会 大津]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
アートサイト八郷2010学生実行委員会「八郷探検隊」
性別:
非公開
自己紹介:
ハセ (Web担当)
アーサー (現地調査担当)
おだっち (デザイン・広報)
はっさん (道具管理)
ゆり (会計)
ハセ (Web担当)
アーサー (現地調査担当)
おだっち (デザイン・広報)
はっさん (道具管理)
ゆり (会計)