アートサイト八郷2010 「しなやかな竹の空間」
2010年2月6日(土)~14日(日)にかけて茨城県石岡市で開催されるアートイベント「アートサイト八郷2010 竹の空間」の公式ブログ
カテゴリー「実行委員会日記。」の記事一覧
- 2025.05.11
[PR]
- 2010.02.09
今日の報告
- 2010.02.08
はじめまして
- 2010.02.07
日曜日だよう
- 2010.02.06
ブログ初投稿
- 2010.02.06
小田報告
はじめまして
こんばんは
アートサイト実行委員のゆりです
初めてブログに投稿します!
今日は比較的暖かくて風もなくてとてもアートサイト日和な1日でした
平日なのにたくさんの方が見に来てくれました
終了後ベンチを作り直しました
心地よい高さになったと思います
明日もお客さんに楽しんでいただけるようにがんばります

アートサイト実行委員のゆりです

初めてブログに投稿します!
今日は比較的暖かくて風もなくてとてもアートサイト日和な1日でした

平日なのにたくさんの方が見に来てくれました

終了後ベンチを作り直しました



明日もお客さんに楽しんでいただけるようにがんばります

日曜日だよう
こんばんは
はっさんですっ
きょうは日曜日ということもあり、
多くの来場者さんが会場に訪れてくださいました
少し時間は遅れてしまいましたが、
紫竹芳之さんによる
竹楽器のコンサートも開かれましたっ!
棚田に響く音色はとってもキレイでしたよう(・o・)ノ
きのう風で飛ばされた作品たちも、
地元の方々の協力もあり
無事に修復することができました

ありがとうございますっ(^―^)
おだっちはいま隣でパンフ折りしてます
ではまた報告しまーっす
はっさんでしたぁ(´∀`)
はっさんですっ
きょうは日曜日ということもあり、
多くの来場者さんが会場に訪れてくださいました

少し時間は遅れてしまいましたが、
紫竹芳之さんによる
竹楽器のコンサートも開かれましたっ!
棚田に響く音色はとってもキレイでしたよう(・o・)ノ
きのう風で飛ばされた作品たちも、
地元の方々の協力もあり
無事に修復することができました


ありがとうございますっ(^―^)
おだっちはいま隣でパンフ折りしてます
ではまた報告しまーっす
はっさんでしたぁ(´∀`)
ブログ初投稿
道具管理担当のはっさんです!
きょうはかなりの強風のため、作品がいくつか壊れてしまいました
午前中いっぱいかけて修復作業に追われ、風車と共に飛ばされそうになりました
ピュー
ピュピュー
でも寒い中たくさんのお客さんが来てくれて嬉しかったですっ
あしたもいっぱい来てくれると良いなぁ~(´∀`)
きょうはかなりの強風のため、作品がいくつか壊れてしまいました

午前中いっぱいかけて修復作業に追われ、風車と共に飛ばされそうになりました
ピュー
ピュピュー


でも寒い中たくさんのお客さんが来てくれて嬉しかったですっ
あしたもいっぱい来てくれると良いなぁ~(´∀`)
小田報告
こんばんは!
八郷探検隊のおだっちです
初めてブログ更新します
緊張するー
今日は作品の修正で大変でした。
信じられないほど風が強かったんです

自分が飛ばされそうでした


まあ、でも、お客さんは絶えずにいらっしゃってましたよ!
みなさんのアート作品を沢山の人に見ていただけて、嬉しいです
みなさん喜ばれてました
初日から好感触です

また明日も頑張ります!
みなさん来て下さい
八郷探検隊のおだっちです

初めてブログ更新します
緊張するー

今日は作品の修正で大変でした。

信じられないほど風が強かったんです


自分が飛ばされそうでした



まあ、でも、お客さんは絶えずにいらっしゃってましたよ!
みなさんのアート作品を沢山の人に見ていただけて、嬉しいです

みなさん喜ばれてました

初日から好感触です


また明日も頑張ります!
みなさん来て下さい


カレンダー
リンク
最新コメント
[02/19 Kさん]
[02/11 実行委員/ハセ]
[02/11 あさみん]
[02/10 実行委員]
[02/09 茨城県観光物産協会 大津]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
アートサイト八郷2010学生実行委員会「八郷探検隊」
性別:
非公開
自己紹介:
ハセ (Web担当)
アーサー (現地調査担当)
おだっち (デザイン・広報)
はっさん (道具管理)
ゆり (会計)
ハセ (Web担当)
アーサー (現地調査担当)
おだっち (デザイン・広報)
はっさん (道具管理)
ゆり (会計)